Win10 基本操作メモ

Windows10の基本操作メモです。


よく使うアプリについて

タスクバーにピン留め

[スタート]メニューから該当アプリを右クリック→[その他]→[タスクバーにピン留めする]

または、
既にアプリを開いている場合は、タスクバーから該当アプリを右クリック[タスクバーにピン留めする]

デスクトップにショートカットを作成

方法1. [スタート]メニューから該当アプリをデスクトップにドラッグアンドドロップ

方法2. [スタート]メニュー→[歯車(設定)]→[個人用設定]→[テーマ]→[デスクトップアイコンの設定]

・デスクトップアイコン(以下の設定)

コンピュータ(M)
ユーザのファイル(U)
ネットワーク(N)
ごみ箱(R)
コントロールパネル(O)

コマンドプロンプトを起動

スタートメニューから起動

[スタート]メニュー→[Windows システムツール]→[コマンドプロンプト]をクリック

※管理者権限:[コマンドプロンプト]を右クリック→[その他]→[管理者として実行]をクリック

ファイル名を指定して実行

[Windows]+[R]キー→「cmd」と入力して、[OK]をクリック


※管理者権限:[Shift]+[Ctrl]+[OK]

タスクバーのフォームを利用して起動

タスクバーのフォームに「cmd」と入力して、表示された「コマンドプロンプト」をクリック

※管理者権限:[コマンドプロンプト]を右クリック→[管理者として実行]をクリック

コントロールパネルを起動

スタートメニューから起動

[スタート]メニュー→[Windows システムツール]→[コントロールパネル]をクリック

ファイル名を指定して実行


[Windows]+[R]キー→「control」と入力して、[OK]をクリック

タスクバーのフォームを利用して起動



タスクバーのフォームに「control」と入力して、表示された「コマンドプロンプト」をクリック

補足

[Pause]キーがあれば、[Windows]+[Pause]キーから簡単にコントロールパネルを表示することができる。

環境変数の設定画面を表示

方法1. PCを右クリック→[システムの詳細設定]→[詳細設定]タブの環境変数

方法2. [スタート]メニューを右クリック→[システム情報]→[システムの詳細]→[詳細設定]タブの環境変数

方法3. コントロールパネルから[システムとセキュリティ]→[システム]→[システムの詳細]→[詳細設定]タブの環境変数

0 件のコメント :

コメントを投稿